整備
長らく使いっぱなしのWahoo kickr。今はV何とかと言う番号が付いているらしいですね。 ええ。うちで活躍しているのは初期型です。もう何年使っているか…忘れました。(7年) 最近は何かが擦れる音がしたり、カタカタと何かが揺れる音が出ます。 まあ1番大きい…
最近、ヤビツ峠に通っているのですがVengeとTarmacを交互に乗り換えたりしております。 乗り換えるとその個体の違いに気づくことができます。それは固有のものであったり整備不良で起きる現象だったりします。 今回、ホイールを前後交換するに辺り気になった…
購入してから3年が経ったVenge。 年に一回はオーバーホールをしておりしたが今回はドライブトレイン系をメインにオーバーホールしたい思いと考えております。 スプロケの交換 今はR9100の11-30tを使っております。次もギア比は同じままで行く予定です。 実は…
長年悩んでおりました。 きっとこれからも悩むと思います。 ただある程度の答えに行きたのかなと思えるオイルに出会いました。 スズキ機工さんから発売されているベルハンマーと言うオイルです。 またもや出会いやうんちく、見て欲しい動画等を下記しますが…
ずっとTwitter上でも呟いておりましたVengeの異音についてですがやっと原因が分かりほぼ解決が見えてきたのでご報告させて頂きます。 原因は? 原因判明までの道のり 一路、Forzaへ 再度、つくばへ 受け取りに参る まとめ 原因は? 最初に結論を書きますと… …
ずっと怖かったVenge Discのホイール外しにも慣れてきた今日この頃。 さいきん、下りのブレーキ中にいつもと違う音がするのでブレーキパッドの残り具合が心配になってきました。 リムブレーキの時は良く自分で交換/調整を行っていましたがディスクになってか…