ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース

ごく普通のサラリーマンがサイクルロードレース 世界選手権に出場を目指すブログ

(3週間前)ツールドおきなわ前の平日朝練・休日ロング練。

おきなわまで約3週間。もう追い込めるのはそう何日もありません。

先週までは戸塚朝練グループのおきなわ対策練にお邪魔しておりました。

yonpei-lespaul.hatenablog.com

yonpei-lespaul.hatenablog.com

それも先週で終わってしまったので週末はいつもの仲間が企画する練習会に参加させて頂きます。まずは平日の朝練から〜

 

水曜日の朝練

今回の週末練習会は日曜日との事でしたので金曜日の朝練でガッツリ追い込んでも土曜日に軽く流して回復出来ると考えておりました。

水曜日の朝練は新しいメンバーも加わりいつもより多い(と言っても+1名)メンバーで走りました。

この日感じたのはダンシング。心無しか軽い気がします。体重をペダルに落とすイメージだったダンシングがペダルから少し跳ね上がる感じで漕いで行ける…気が〜ま、これはコレで良い傾向。

多分、初めて三周回を千切れず走れ切れました。

先週、先々週とFTPを更新した事もありここ最近、TSSも前みたいにバカみたいに高い数字が出なくなりました。それもでIntensityが89%あるのはきっと追い込めた証拠だと思います。

 

金曜日は疲労が残りつつ朝練へ

金曜日の朝練も水曜日と同じメンバーで。2周目まで頑張れましたが3周目は最後、病院坂で着いて行けず。少々疲れが溜まっている感じがしましたが終わってみれIntensity
は88%。調子が良いと感じた水曜日とほぼ変わらずです。

 

土曜日はカフェライド

金曜日にしっかり追い込めたので土曜日は疲労を流す為にゆっくり走ります。コースは尾根幹。とりあえず目標が無いと走れない人間なのでゼブラカフェまで。コーヒーとチョコブレッドを食べて帰ります。本当に流しただけです。

ついでに家の近くのカフェにも寄ります。

こんなおしゃれなカフェが家の近くに結構たくさんあって幸せです。

 

日曜日はいつもの仲間と

久々にいつもの仲間と三増周回で練習です。リーダーはお仕事が忙しく10時スタートと連絡があったのでちょっと悩んで6時に家を出て一路ヤビツへ。

ただの想像ですが善波峠を奥の登り、ヤビツの菜の花台までを普久川ダム(フンガーダム)と想定して登ります。

とは言え皆さんと登る時みたいに出し切れず…結局甘えたペースに。登らないよりマシ!と思い菜の花台までペースを落とさぬよう、そして踏み抜かぬよう心掛けます。

登り切って時間を見ると割と集合場所までギリギリ。とりあえず急がず無理せず裏ヤビツを降ります。

途中、宮ヶ瀬を半周して三増の方へ〜。ここのアップダウンも想定は普久川ダムの後の学校坂やその辺り(結局適当〜)のアップダウンだと自分に言い聞かせてしっかりペースを刻みます。三増で速攻千切れたりしたくない事もあり、踏まず回す意識で走ります。

 

三増周回へ

三増の入り口のセブンイレブンで皆さんと合流。今回の勝手な目標でもある補給も練習と考え私はセブンイレブンには寄らず持参した補給食で凌ぐことにします。

補給的にはジェル2つとACTIVIKEのスピードウォータとグランフォンドウォーターを1杯ずつ入れたドリンクでどこまで走り切れるか試しました。結論は100km2,000mUPまではギリ行けました。でもジェルがちょっと少ない、多分倍は必要だと感じました。

この辺は来週の合宿でおさらいしたいと思います。

 

さて、三増周回ですが当初は5周回する予定でした。が!私は4周回目でハンガーノックになりそこで試合終了しました。

内容的には1周回目はコース確認の為、流して(登りを4倍で踏み続けることが流すと言うか分かりませんが〜)2、3周回目は設定されたペースで走ります。

最初の長い登りは多分5倍弱で入って最後は頑張る、そして下りはゆっくり走って相模川沿いの平坦区間はこれまたペース走。ただし登りで踏まず平坦と下りをしっかり踏んでその惰性を上手く使って登るイメージで走ります。

2周目と3周目は三増峠でいつも千切られている先輩に先着出来ました。(多分、その方は5周回を視野に入れて一定のペースで走られているだけですが〜)これが今回の練習で1番嬉しい出来事です。今まで全く歯が立たなかった方に先着出来た…なんて事は今まであったかなと思うくらいの初体験です。

そのまま下って川沿いの区間を走ります。リーダーに設定頂いた内容の通り下りと平坦でしっかり踏みます。1周回目と2周回目はイメージ通り踏めました。3周回目で異変に、いやハンガーノック気味な事に気付きます。まだジェルは一つ残っているのにそれを摂る事を忘れておりました。急遽ジェルを絞り方に入れますが時既に遅し…完全にハンガーノック状態へ。接種出来るカロリーが手元にありながらタイミングを逃してハンガーノックです。この後、4周回目が終わるタイミングでコンビニに寄って買い食いし事なきを得ました。

1人5周回目に突入しま先輩を待って台湾料理屋さんへ移動します。練習相手にならずホントごめんなさい。

 

お昼ご飯は台湾料理店へ

台湾ラーメンと餃子、ライスのセットを頼みますがライスが喉を通りません…。とりあえず何とか家に帰るくらいの補給は出来たので帰路に着きました。

 

まとめ

終わってみるとこの日は165km2,395mUPでした。距離的には約50kmはただの移動なのでほぼ戸塚朝練グループのおきなわ対策練と同じ115km2,200mUPくらいだと思います。

1週間に一回しかレース強度でレースと同じ距離、そして獲得標高を走ることしか出来ておりませんが今年はしっかりと疲労をとって一回一回のライドに今の感じられるモノとする事が日々の目標です。

ちなみに今週もFTPが向上しました。2019年のFTPまで後7Wです。このおきなわに向けたトレーニングではちょっと難しいかも知れませんが少しずつ更新出来ている事に嬉しさを感じざるを得ません。

後は体重です。まだまだ太いです。週の初めは63kgの後半まで上がり週末に向けて62kgの後半くらいには落ちて行きます。今回はこの体重をキープして体調と疲労管理に重点を置いてトレーニングに、また休息に励みたいと思います。

まとめとして現在のCTLがこちら。

知り合いの方々はCTLが100以上あるとか聞くんですがどうやっているんだろうと本気で悩みます。私も始めたばかりの時は100を超えた時が…あったような気がしますが。

とは言え、まずはTSBをしっかり月曜日と火曜日に下げて水曜日の朝練に臨みたいと思います!

いつも最後までお読み頂きありがとうございます♪