ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース

ごく普通のサラリーマンがサイクルロードレース 世界選手権に出場を目指すブログ

SRAM RED eTap WiFLi レビュー!

走って参りました。連休を利用して2日間40km+100km程ですが。

eTapを装着して初。

1日目は一人で尾根幹を、2日目はグループライドです。

 

率直な感想はこの電動ディレーラと言う類の製品は

私のような手の小さい方非力な方に向いていると思いました。

 

◾️メリットについて 

・ブラケットが非常に小さく握り易いです。これが一番のメリット!

・ワイヤー伸びなどの現象が無いのでメンテナンスもある程度省略出来ます。

・フロントの変速に力を全く使わずクリック!するだけで簡単変速

マシンガンシフトモードが結構使える!(ボタン長押しで押した時間だけシフトチェンジ!)

 

力を使わず、ガンガン変則できると言うのは長い距離を走る中で大きなメリットになるはず!です。まあ100km程度ではその恩恵に預かることは無かったのですが。

 

◾️デメリットについて

シマノからだいぶ操作方法が変わるので慣れが必要。(慣れの範囲内)

・ワイヤー式では引きの硬さ等で認識することが出来たギアの「あといくつある?」が

分かりにくい。

 ローに行き着いたとしても、クリックし続けれられるがギアは変わら無い。

 と言う現象がちらほら。機械式ならもうこれ以上無理!がレバーを通して

 伝わってきますがそれが無い。

・電池切れがあると本当に動かない。取り付けしたばっかりの時に経験あり。

 でも前後のバッテリーに互換性があったのでフロントをインナーに

 落としてからバッテリー交換をしてことなきを得ました。これはメリットでもある。

 

率直に感じたことは無線とほぼ関係無い機械式v.s.電動式の違いだけかもしれません。

ちなみに操作性は最初は戸惑いますが、すんごい利に適っているので慣れれば簡単です。

 

また、私事ですがeTap装着2日目に落車しまして、ディレーラとレバーをガリガリやりました。ショックです。

周りの方には身体がなんとも無いのは良かったと言われました。

その通りだと思います。

幸い、ディレーラハンガーを曲げただけでeTap自体は何ともなく快調です。

f:id:yonpei-lespaul:20171009113709j:plainf:id:yonpei-lespaul:20171009113737j:plain

しかし…落車しそうな人って何で後ろから見て分かるんですかね。

初めてのグループライドで注意は愚か、アドバイス出来るような状況出なかったのですが距離を取っていても巻き込まれる…残念でなりません。

 

自分が転けた瞬間「あ、やっぱり…」と思ってしまいました。

 

やっぱり落車の仕方講習会も受けておけば良かった。

 

ちなみに約1年使用した感想を書いてみました。

こちらもご一読いただければと思います。上記よりちょっとだけ詳しいです。

yonpei-lespaul.hatenablog.com