ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース

ごく普通のサラリーマンがサイクルロードレース 世界選手権に出場を目指すブログ

白石峠に行って来ました。

実家合宿?もそろそろ終盤に差し掛かって参りました。

残念ながら風邪は完治しておりませんが咳が収まり前の日より呼吸が楽です。

 

さて、このまま何もしない実家合宿もつまらないので久々に白石峠に行くことにしました。

家からモノの一時間も掛からずに行けるので私の大好きな峠の一つです。ちなみに奥武蔵グリーンラインへは30分くらいで入口の鎌北湖まで行けます。ええ。田舎です。最高です!

f:id:yonpei-lespaul:20190919155456j:image

 

■白石峠について

白石峠はシライシトウゲ、シロイシトウゲなどと呼ばれます。埼玉の人、特に地元の人はシロイシトウゲと呼ぶような気がします。

 

コースプロフィールはこんな感じです。

f:id:yonpei-lespaul:20190919155536j:image

走行距離 6.3km

獲得標高 538m

平均斜度 8.4%

感覚的には休む暇もなくずっと急勾配が続く感じです。

 

■白石峠を走ってみて

参考になるか分かりませんが、走ってみた感想と結果を書きます。次に走る時はどうするか?等は私の自己満足でしかありません。

f:id:yonpei-lespaul:20190919160451j:image

見事な右肩下がり!後半、酸素が薄いんじゃないか?と埼玉を!そして白石峠を疑いましたが結論は風邪が治っていないと言うことを言い訳にすることで決定しました。

 

結果は30分を切れたくらいです。それもやっと。

もう後半のゲキダレ具合は人には見せられないくらい酷いもんでした。お陰様で見えてきたことがあります。

 

1.急勾配はダンシングで消耗を防ぐ

ヤビツ峠の記事と言っている事が違う!とか言わないでください。いえ、そう言われる方はブログを読んでくださっている貴重な方です。ありがとうございます。

ただヤビツ峠とこの白石峠ではコースプロフィールが違いダンシングを積極的に使った方がタイムを出し易いと感じます。

但し、ダンシングでガンガン登る!と言うより急勾配区間をいなすようにダンシングで登ると言う事です。

 

2.後半のなだらかな区間でタイムを稼ぐ

これも基本中の基本ですがコースが予め分かっていれば、速度を出し易い区間でタイムを稼ぐ為に脚を取っておくことが出来ます。

これを出来る脚があるか無いか?でタイムは大きく変わると思います。特に後半、速度を乗せ易い斜度の区間が現れます。ここで踏んで行けるかが重要だと感じます。

 

■白石峠を登るギアは?

いつも変わらず、私のギアは52-36tと11-30tの組み合わせです。

30tがあるとだいぶ楽ですね。ただタイムを出すなら30tをインナーで使う区間はそれ程多くないように思えます。

 

■白石峠付近の補給について

白石峠の近くに以前は都幾川ベースと言う素晴らしい施設がありました。携行食や補給、カップラーメンやスナック等等がありトイレも完備。そして、何より涼しい。

本当に残念ながら現在は閉まっております。

f:id:yonpei-lespaul:20190919163201j:image

ここで補給出来ないとなると携行食的な物は途中のコンビニで購入して置く必要があります。

 

飲み物については峠手前の特徴的な?建物にある自販機で購入出来ます。

f:id:yonpei-lespaul:20190919163542j:image

ここが最後の補給ポイントです。ここ以降は休日なら白石峠頂上です。但し平日は出店が出ていないので注意が必要です。

 

■纏め

もう一度、体調が良い時に登りたいと思います!最近の伸び悩み?は風邪のせいにしておきます。

 

いつも最後までお読み頂きありがとうございます!

次こそ頑張ります!