ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース

ごく普通のサラリーマンがサイクルロードレース 世界選手権に出場を目指すブログ

ロードバイク向け2021年購入して良かったもの!

2021年もそろそろ終わりますね。
今年もお陰様でそこそこ散財することが出来ました。

f:id:yonpei-lespaul:20211223220548p:image

今年、個人的に特に買って良かったものをご紹介させていただきます。

例によってランキング形式で買って良かったものから先にご紹介致します。

 

一番最後まで読まなくても結論が分かる。

そんな感じです。

 

ちなみにとある理由でランキング外なモノは最後にまとめてあります。そちらもご興味あればご一読頂ければ幸いです。

 

 

1位 Goodyear Eagle F1 Super Sports(タイヤ)

f:id:yonpei-lespaul:20211223220352j:image

f:id:yonpei-lespaul:20211223231330j:image

2本連続でこのタイヤにお世話になっております。

今年の後半はほぼこのタイヤで走りました。

このタイヤとラテックスチューブの組み合わせが良い可能性もあるので2位はラテックスチューブです。

この組み合わせのお陰でクランチャーに返り咲く事が出来ました。これならチューブレスに負けない、もしくはそれ以上のパフォーマンスを感じます。

耐久性云々は分かりません。いえ、不都合を全く感じないのです。

一本目はパンクせずにタイヤが天寿を全うしました。

 

性能はとにかく下りとそのコーナーが速いです。

お陰様で下りで下手に頑張る必要が無いのである意味安全です。

また28cで200gと軽いので登りも速いです。きっと。(注意:ワタシは速く無い〜)

 

2位 Vittoria ラテックスチューブ(チューブ)

f:id:yonpei-lespaul:20211223220337j:image
f:id:yonpei-lespaul:20211223220332j:image

Goodyearとの組み合わせでその良さを知りました。

もっと軽量のラテックスチューブもありますし、それより更に軽量のチューブもあります。でも私はこの組み合わせでしばらく行きたいと思います。

ちなみに同一程度の重さのラテックスチューブを別メーカーで使いましたがそちらはどちらも同じような距離でスローパンクしました。

ビットリアに変えてからは全くパンクしません。普段使いはこの組み合わせでしばらく運用するつもりです。

 

3位 ダイハツ アトレーワゴン中古(クルマ)

f:id:yonpei-lespaul:20211223220319j:image

f:id:yonpei-lespaul:20211223220412j:image

このクルマのお陰で走る場所の範囲が広りました。

今はまだそんなにサイクリング向けにカスタマイズしておりませんがとりあえず、フロアポンプを購入しました。

それだけで泊まりでライドに出掛けても心配ありません。

妻ももう一度乗る気になったようです。

中古で購入しましたが特にトラブルも無く旧車ライフを楽しんでおります!

 

4位 LEOMO TYPE-S(サイクルコンピュータ)

f:id:yonpei-lespaul:20211223220518j:image

f:id:yonpei-lespaul:20211223231745j:image

本当は一位に輝いてもおかしくない程満足しております。

サイクルコンピュータと書きましたが誤解を恐れずに言えばフィッティングポータルです。

これのお陰で自分の今のフォームを見直す事が出来ました。

もちろん周りの方々のお力添えあっての事だと思います。

でもこれが無ければあんなことやこんな事に気付かずずっと乗り続けていたのだと思います。

 

5位 PINARELLO MAAT(トラックバイク)

 

f:id:yonpei-lespaul:20211223220731j:image

トラック競技を始めよう!と思った時に清水の舞台から飛び降りるつもりで購入したバイクです。

これに乗りたいからトラック練習会に行く!と言っても過言ではありません。

オリンピックでは同じバイク(厳密には塗装が違う!)が走っていて更に感動しました。

性能は正直分かりません。でも乗っていて最高です。

またこのバイクを組んでくださった方(ショップの若きメカニックさん)にも出会えたのも嬉しい点です。

 

番外編?

ここからはランキング外ながら良かった、今一度だった、思うところがあったモノを紹介してゆきたいと思います。

特に提供も受けていない、自腹で購入したモノしか無いので本音で書いてゆきます。ええ。もちろんランキング内も全て本音です。

誰も私なんぞに提供してくれませんので。

 

EUセレクション2台縦置きサイクルラック

f:id:yonpei-lespaul:20211223221419j:image

基本的には良いです。普段の使い勝手など問題ありません。

ただ、耐震性は良くありません。使い続けると角部の立て付けと言うか接合が甘くなる傾向にあるように思えます。

またこのまま地震が来たら間違い無くバイクは落ちてきます。

何らかの方法で固定が必要になります、

見栄えや質感は良いです。

 

・ベルハンマーゴールド

f:id:yonpei-lespaul:20211223231428j:image

これはまだチェーンオイルとしての美味しいところが判断出来ておりません。

またゴールドを買いましたが基本的にロードバイクにはゴールドは要らないと思います。

またチェーンから黒炭のような汚れが出ますがこれはオイル本来の特性によるモノの様です。

性能は良いと思います。ただ高いですし、こまめにオイルを挿す必要があるのでその点を踏まえるとコストパフォーマンス的なモノはあまり良く無い気がします。コストに拘らず、こまめに注油出来る方にはオススメします。あとチェーンをしっかり清掃することも。

ロードバイクよりトラックバックに使うことを強くオススメします。

私は気になることがあるのでしばらく使い続けます。

 

・Growtac GT-Roller Q1.1(4本ローラー)

f:id:yonpei-lespaul:20211223231639j:image

ダイレクトドライブに飽きたアナタにはきっとピッタリのローラーです。

ただマンションで使い続けるのには難しいかも知れません。

私自身、下の階の方から特に何か言われた訳ではありませんが振動はダイレクトドライブ式のトレーナーに比べて遥かに高いです。

もちろんブルカットやその他の工夫をした上で使用しましたが計測上の数値も体感的にも振動が高く常用するに至りませんでした。

是非一軒家に引っ越したい際には使いたいと思います。

乗り心地は最高です。特にロードバイクで乗るのは楽しいです。

ピストで乗る場合はギア比に注意が必要です。

 

・コグ、チェーンリングの買い替え

f:id:yonpei-lespaul:20211223223150j:image
f:id:yonpei-lespaul:20211223223155j:image

最初にチェーンリングは50Tのまま、コグを17tから15tへ変更しました。

この時点でかなり加速感的にも良くなったのですがいかんせん回り切ってしまう感覚があり、その後チェーンリングを50→55tへ変更しました。

きっと加速についてはだいぶ鈍ったと思います。

ただパワーだけで言うと1秒から2分まで大幅に更新することが出来ました。

まだ1kmTTについては未計測の為、どんな結果になるか分かりませんがこのギア比を回し切れればタイムが伸びるのは間違いないと言う手応えはあります。

買って成功!ですが…実は変更して初めてのトラック練習会後は顎と奥歯が痛くなりました。いつに無く食いしばり過ぎた模様です。

今後はスポーツマウスピースの導入も考えたいと思いました。

 

・Growtac Equll ブレーキ(ブレーキ・キャリパ)

f:id:yonpei-lespaul:20211223223811j:image
f:id:yonpei-lespaul:20211223223813j:image

これは私が買った訳では無いので番外編に登場させました。

結論から言ってしまえば非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。

単体としての価格もさる事ながら、これを導入する事により旧世代へと押しやられるはずであったワイヤー式ブレーキを搭載したコンポーネントを最新のディスクブレーキ対応のフレームセットで使う事が出来るのです。

ディスクブレーキモデルは高くて敬遠気味だった人にもそのハードルを下げてくれるそんな一品(逸品)です。

 

まとめ

最後になりますが今ままで長らく1人ものだった私も家族を迎えました。

ただこれからも変わらず散財出来るよう仕事も頑張ります。

普通なら散財しまくればとやかく言われそうなモノですが幸せなことに妻もロードバイクが好きで理解があります。

心身の健康のために、家族のためにこれからもロードバイクに限らず、他の自転車についてもしっかりと興味を持ちつつ仕事にその他も頑張りたいと思います。

 

そして何より来年こそは散財おじさんから脱してレース活動に勤しみたいと思います。

その為の散財であり機材であると考えております。

 

いつも最後までお読みいただきありがとうございます。

皆さまも良いお年を〜