ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース

ごく普通のサラリーマンがサイクルロードレース 世界選手権に出場を目指すブログ

湘南ベルマーレのトラック練習会に参加して参りました!

本当に時間が空いてしまいました。

久々のトラックです。

トラックバイク自体が家の中での盆栽になりつつあるこの頃。

 

やっと実走する機会に恵まれました。

f:id:yonpei-lespaul:20211103183836j:image

 

以前のブログはこちら

yonpei-lespaul.hatenablog.com

今回の練習内容について

今回はトラックを2周回するメニューが多かったです。基本的に抜くか抜かれるか何ですけど抜き方や抜かれない方法なんかをトラックの特性を用いて学んで行きます。

f:id:yonpei-lespaul:20211104134344j:image

最後は2,000mをハンディキャップ方式で走りました。

基本的にはヨーイドンで走るのですが、脚力に分けてスタート時間をずらして前を追う形で競走しました。

前に人が居ると全力で追える=追い込めるので最高の練習となりました。

 

機材の話:フロントチェーンリング55t化

今回、チェーンリングを50→55tへ変更しました。これは前回の1kmTTで感じたのですがもっと最高速度が出ればタイムが伸びるのでは無いか?と言う安易な考えからです。

 

結果、どうだったか?と言うと気付いたのは二つあります。

 

1.瞬発力がもっと必要

本当に単純な事ですがこのギア比を使いこなすにはパワーが必要です。

当たり前の事ではありますが速度は伸びますがワタクシの瞬発力では加速するまでに少し時間が掛かります。

これは競技によっては致命傷になりそうです。

この練習会で他の人と走っている時に前をゆく人がアタックした時に置いてゆかれる場面がありました。

もちろんワタクシの反応が遅いこともありますが確実に前の人の方がスピードに乗せるまで速いと感じました。

これはきっと引き離す走りの際も同じ事が言えると感じました。

つまり…もっと瞬発力が必要だと言う事に気付きました。

f:id:yonpei-lespaul:20211104185352j:plain

 

2.最後の追う脚に使える

これは正しいか分かりませんが…2kmの最後の追い込みで感じたのですが最後の方でペースを上げる際にダンシングを使ってもう一段階上がる事が出来ました。

以前のギア比ですと回し切ってしまってしまいペースを上げられない状況でも55tを使えば上げる事が出来ました。

この使い方が正しいのかまだ判断は付きませんが…追い付いてから追い上げる事が出来たのは大きな収穫でした。

 

 

機材の話:ベルハンマー

今回、チェーンオイルにロードバイクにも使っているベルハンマーを使ってみました。

結論から申し上げますとコグから鳴る音が不思議な程小さくなりました。

走ってどうか?とか軽くなった的な話は正直全くありません。

いつものオイルと変わりません。

ただ音が小さくなりました。今のところこれが全てです。

f:id:yonpei-lespaul:20211104185410j:plain

 

パワーが上がった話

55tに変えたからか、前に走っている人が宮澤さんだからか分かりません。

43歳にして瞬間最大パワーから2分までのパワープロフィールを全て更新する事に成功しました。

f:id:yonpei-lespaul:20211104185217p:plain

はっきり言って何よりも嬉しいです。

何故なのか?は分かりません。ただ今回は疲労がかなり無く理想的な状態で乗ることが出来ました。

瞬間最大パワー更新ならばパワーメーター側のミス?と考える事も出来ますが3秒や5秒も更新して更にそこから2分まで全て更新していたので素直に喜びたいと思います。

 

ここで言いたいのは40歳を過ぎてもパワーは更新出来る!と言うことです。

同年代の皆さま、一緒に頑張りましょう!

 

完全にやる気を取り戻したのでこれからは筋トレもしっかりやっていきたいと思います。

 

まとめ

実はここで言えない色んな事があったトラック練習会ですがいつも本当に楽しく、そしてガッツリ追い込む事が出来ました。

次回も是非参加したいと思います。

 

トラックは公道では出来ない練習が沢山出来ます。

ご興味ある方は是非ベルマーレさんの練習会に参加してみる事をお勧めします!

 

いつも最後までお読み頂きありがとうございます!