ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース

ごく普通のサラリーマンがサイクルロードレース 世界選手権に出場を目指すブログ

ツール・ド・おきなわまで何をするのか?(食事と補給食編)

さて、今回は食事と練習時の補給について考えたいと思います。

日々の食事については現在、昼は弁当持参で晩御飯は極力自分で作ることにしております。
 

1.朝ごはんについて
現在の私の朝ごはんは数種類のシリアルを混ぜて食べております。一時期、糖質を減らす方向で調整してみましたがはっきり言って腹持ちせず
仕事に支障を来たすレベルでしたので現在はミューズリ&フルグラを50%ずつ配合したものを食べております。ミューズリーのミルク漬けだけだと10時くらいにお腹が空くのでフルグラを混ぜることにしました。
これでだいぶ腹持ちします。これはレースまでこのままで行きたいと思います。

 

 

2.昼ごはんについて
お昼ごはんは現在、カレーです。絶賛カレー活動中です。
カレーはレトルトを避けて休日にスパイスを混ぜ混ぜして作っております。
お弁当を作る際にカレー粉と玉ねぎのみじん切りをを混ぜて火に掛けて終了です。
いつも作っていたお弁当より時間的には少し短縮されたように思えます。
ちなみに具材は主に根菜類(さつまいも、ナス、人参+キャベツ)を中心にしております。シリコンスチーマーを使って蒸してからフライパンで焼き跡と付けるくらいで仕上げます。

一緒に食べるご飯は玄米+五穀米です。これは少しでもGI値が低いものを摂取したいので現在は試験的に玄米を食べております。
とりあえず2kg買ったので消費するまでは玄米を食べ続けます。沖縄まで玄米ですね。きっと…。

f:id:yonpei-lespaul:20191002172325j:plain

見た目は…あれですが、お昼ごはんとしては以前のお弁当より良いです。

f:id:yonpei-lespaul:20191002172335j:plain

ちなみに以前は肉中心のお弁当でした。

 

 

3.夜ご飯について
これもひねりが無くて大変恐縮ですが、現在は豚肉中心の晩御飯です。
聞きかじった知識ですが、ビタミンB群は、糖質、脂質、タンパク質からのエネルギー代謝過程に欠かせない補酵素として作用するそうで
それを知ってから牛肉だけの食事から豚肉も同量摂取する食事に切り替えました。

f:id:yonpei-lespaul:20191002172331j:plain
また、野菜を大量に?盛ったカレーを食べる日もあります。

f:id:yonpei-lespaul:20191002172328j:plain
また朝と昼では摂取しにくい青菜系も大量に食べます。ベビーリーフやレタスをボールいっぱい食べます。栄養素的に効率が良いか分かりませんが間違いなく私自身の経験としてはお通じが良くなります。結果、無理せず体重をキープ出来ております。

夜ご飯で食べる主食は玄米とフォーを交代交代で食べております。玄米食はお昼も食べていることもあり飽きます。
また消化吸収に疲れた内蔵には温かいフォーが優しく感じます。

 


■練習中の補給食について
すいません。パラチノースを「まえばし赤城ヒルクライム」で使用する予定でしたが家に忘れ…使っておりません!
まず休日のチーム練習の際に使って見ます。かならず…別途報告致します。

f:id:yonpei-lespaul:20190925181041j:plain

 

現在、補給食についてはジェル等に頼らない方法を模索中です。
市販のジェルはエネルギー量も多く変換効率も高いです。数値だけ見れば非常に理想的な補給食です。
また、エネルギーだけでなく補助的にマグネシウムアミノ酸等の成分が含まれたものもあります。

 

f:id:yonpei-lespaul:20180706195309j:plain

ただ、即効性がある代わりに血糖値が下がる速度も早く感じます。
その影響なのか飲み終わった後の疲労感もあり飲み続ける必要に駆られ結果、エネルギー過多の状態に陥っているように思えます。
これって血糖値自体も平均値が上がる方向であり、余り身体に良くないのでは?と悩み始めました。

 

休日のチーム練習時は固形物を意識的に食べるようにしております。冬になって気温が下がってくれば玄米の小さい握り飯を使おうと考えております。
現在10月になりましたがまだまだ気温が高く握り飯を使うには少々不安です。今はGI値が低いエネルギーバーを選んで摂取しております。
ツール・ド・おきなわの時は固形物からジェルの両方を使う予定です。またドリンクにはパラチノースを混ぜて飲む予定です。

 

まだまだ悩みが尽きませんが取り敢えずこれで行きたいと思います!

 

いつも最後までお読み頂きありがとうございます!