ごく普通のサラリーマンのサイクルロードレース

ごく普通のサラリーマンがサイクルロードレース 世界選手権に出場を目指すブログ

4/21(土)4月度最後のチーム練習を実施!

4月度最後のチーム練習を実施しました!

私自身は次の日がレースでしたが、力を振り絞って…

 

さて、そんなチームも今月で3ヶ月経過

チーム名も決まったのですが、それはまた別の機会に

ご紹介させていただきます。

 

早速ですがチーム練習はおきまりの橋本駅出発です。

今回は、四平の知り合いのOさんも仙台から参戦

 

Oさん「最近あまり乗れていないんだよ〜」

とのことでしたが裏ヤビツの終盤までしっかり付いてくる辺り

仙台でも何かしらのトレーニングをなさっているご様子。

 

橋本駅スタートはh初参加のOさんとチームメンバーのKさんと私。

Nさんは名古木で合流予定で出発です!

 

さて、今回のコースですがいつもの大垂水と相模湖をカットして

宮ヶ瀬を関交差点から入るコースです。

いわば超ショートカットです。ええ。次の日のレースを見越した

強度にしたつもりです。

 

つもり…だけだったようで、結論から言いますと

終了時のTSSは400を超えておりました。

もちろん、TSBも-46と言うレース前とは思え無い値。

どうなったかは乞うご期待!

 

そうこうする内に宮ヶ瀬の前の関交差点を通過。

少し広くなった辺りで

3名しか居ませんが2列ローテの練習を実施。

 

本当に4名いればこの練習ももっと分かりやすく且つ、その効果を

もっと感じられるのに…。

きっとほぼ初めてのKさんもきっとセンス抜群の模様で

私から特にアドバイス無く左右の幅や下がるとの前との距離を

ローテの度に小さく詰めて行きます。

ああ、あれだけ私が長い時間掛けて習得したものを上手い人は

ものの数十分で手に入れてしまう…嬉しいやら悲しいやら。

 

さて、すぐに宮ヶ瀬に着きます。

止まらずにそのまま裏ヤビツを目指します。

今回、あまり止まらなかった記憶が…。

 

裏ヤビツに入ってからは皆さんで入れ替わるものの

最後の方は私が先頭に出て200W前後の出力で引きます。

Oさんもほぼ遅れる事無く着いてこられます。

Kさんから

 

Kさん「今何ワットですかぁ?」

 と聞かれ

 

4「200W以上になるように引いていますよ。」

と答えながら20分の平均値を見ると…

 

4「あ、20分の平均が249Wって出ていますね。踏みすぎですね」

Kさん「でもそんなに辛そうじゃないですね…」

4「そう言えばそうですね。これもCTL向上の恩恵ですかね」

 

f:id:yonpei-lespaul:20180422193257j:plain

*ウィンターロードレース時よりもパワーが出ております。

 

なんて話をしながら頂上を目指します。

この時点では表ヤビツを登るなんて気はサラサラありません。

ヤビツの頂上でOさんを待つと殆ど時間差無く登ってこられます。

 

その後、コーラを飲んで(こう言うチャンスでも無いとほぼ飲ま無い)

表側に下山します。

 

お昼時間より少し前であったのとNさんとの待ち合わせ時間からも

余裕があったのでKさんのリクエストで蕎麦屋さんに寄ります

11時半開店の蕎麦屋さんは超有名人気店とのことでしたが

時間的余裕から11時開店の普通の蕎麦屋さんを目指します。

 

結論から言うと…

非常に美味しかったし、ボリュームもちょうど良かったです。

 

その後時間ぴったりにNさんと名古木で合流。

Nさんは時間的余裕から他チームの練習に顔を出してきたとのことで

表ヤビツはゆっくり登りますとのこと。

 

ああ。二人が登るなら私も登らねばと言うことで

次の日のレースを考慮してアタックせずに

200W以下で踏んで行くことにします。

Oさんも思った以上に体力が残っている様子です。

 

談笑してから直ぐにスタート。

Kさんはのっけからアタック!

Oさんもそれに続きます。

最初、Nさんは私と一緒に少し話していましたが

程なく前を追う体制に入ります。流していても速い!

 

ちんたら走っている私は旧コンビニ前の信号で捕まり…

1分ほど無駄にします。でも今日はタイムアタックでは無いので

良しとします。(この後、工事の信号で1:10も止められる…)

 

その後、ちんたら走行ですが、あまりペースをブラさないように

心がけてゆっくり登ります。

ケーデンスは80をキープ。

鳥居前は厳しいのですが、ここも頑張ら無い。

そうこうする内にOさんの背中が見えます。

 

話しかけるとだいぶ辛そう。

ハンドルに覆いかぶさるようなフォームだったので

背筋を立てる、膝を高く上げることを提案します。

 

しばらくは二人で一緒のペースで登りますがOさんからギブアップ宣言。

でも背中の見える範囲でなるべく追うようにアドバイスをします。

 

私は心拍を上げず、ケイデンスも80をキープ

辛くなったら直ぐダンシングに切り替える超適当走りで

道行く人に話し掛けながら(キツイ時に話の大変ですね。すいません)

流しながら登って行きます。

 

菜の花台に着いた時には「え?もう?」と言う感じすらあるくらい

疲れては居りませんでした。これはびっくり。

 

最後までアタックすること無く、この日二度目の頂上到着。

f:id:yonpei-lespaul:20180422193747j:plain

*この後、看板前が混んだのは言うまでもありません。

 

今度はコカコーラゼロを飲みます。

(しかし、ゼロも普通のやつもパッケージが似てて分かりにくい)

 

この日はKさんが1着、Nさんが2着。

Kさんは40分は切ったもののPB更新ならずだそうです。

私はと言うと、手元のラップタイムだと45:22です。

二回信号で止まったにしては非常に良いタイムで驚きです。

45分間の平均パワーも200W以上出ていてまずまずの結果。

CTLは嘘をつか無いと確信しました。

 

この日の議題のどのレースにエントリーするか?を

話し合い、川崎マリンエンデューロ

三芳町クリテリウムに参戦が決定。

帰りはNさんと山頂で別れ、また3人で相模原方面を目指しました。

 

帰り道はあまり飛ばさず…と言いたいところですが

区間区間アタックが掛かったりします。

はじめは見送っていましたが最後のJoshibiClimbでは

Kさんのアタックに着いて行くカウンターアタック

でも直ぐに捕まり最後は抜かれました。

 

安全が確保できる環境で競い合うのは最高ですね。

あ。次の日のレース!?アタックの瞬間は完全に忘れておりました。

東京ヒルクライムHINODEステージの結果は追って投稿します!